最近マンスリーマンションを転々としてる話 ~ OYOLIFEいいよ ~

こんにちは、けんご(@N30nnnn)です。

最近マンスリーマンションを転々としてる生活をしているのですが(誰にも追われてません)、 その最中に物件契約に使ってるサービスのOYO LIFEがとても良いので、マンスリーマンションのメリデメやOYOの良し悪しとか感想とか要望を書きたいと思います。

 (※2019/9/9現在)

OYO LIFEとは

まずOYO LIFEがどういうサービスかと言うと、創業6年で客室保持数世界2位のホテルグループOYOが、不動産オーナーから物件を借り上げて、家具家電WiFi付きマンスリーマンションとして貸し出すサービスです。契約期間は最短1ヶ月の日にち単位で指定できます。

メリデメ

通常の賃貸と比べて、ざっくりとメリットデメリットを箇条書すると。

メリット

  • 決済までの早さと手軽さ
  • 家具家電付きというラク
  • 水道光熱費・インターネット費込(固定価格)

デメリット

  • 費用が高く付く
  • 駐車場・駐輪場はめんどくさい(が可能)

メリットでもデメリットでもない点

  • 物件の情報が少ない

それぞれ書き加えていきます。

メリット

決済までの早さと手軽さ

一番感動した点ですが、OYOの物件予約→決済完了までのスピードが尋常じゃないです。自身の例を持って時系列に話しますと下記のように契約が決まりました。

  • 2:00 a.m. サイトから物件予約登録
  • 10:00 a.m. 支払い依頼メール受信
  • 15:30 a.m. 支払い + 支払い完了メール受信
  • 15:32 a.m. 契約完了メール受信

実に半日、しかも殆どはこちらの待ち。感動しました。なんなら即レスしたら全部通して5分で終わるかもしれません(HPには30分とある)。賃貸契約ってレスポンスの遅さがネックなので、アナログな世界にテクノロジーでスピード感をもたらしているのはいい話だなと思いました。

他のマンスリー系の多くも空室確認から始まるので、ここは自社で借り上げてる強みだなと感じました。

家具家電付きというラク

マンスリーを転々としてるのは"いろんな街に住んでみたいな"という気持ちから来てるのですが、移動のたびに家具家電を運び移すのも新調するのもナンセンスなので家具家電付きというのは楽でいいなと思います。

主要なとこで、洗濯機・レンジ・冷蔵庫・掃除機・電気ケトル・ベッド・ローテーブル・衣類ボックスなどがついてます。あと食器とかタオル類もあります!

一方で、個人的にはアイロンと台があると助かるなと感じます。トラベルアイロンなどありますが、アイロン台がつらくて持ち運びができないので。。。

と言うか逆に不思議で、マンスリーマンション利用者の中には単身赴任や研修での利用が少なくないはずで、そういった層にアイロンは刺さると思うのですが、どのマンスリー系もアイロンは置いてないんですよね。マンスリー生活を始めてから9割Tシャツになりました。

水道光熱費・インターネット費込(固定価格)

OYOは水道光熱費・インターネット費が併せて月額15,000円です。料理する頻度やお風呂・エアコンの使用頻度によりますが、まぁ高すぎることも無いかなと思います。

Wifiは Y-mobileのPocketWiFiで10GB/3日超過分は通信制限。自宅でも働くエンジニアからしたら気休めですが、無いよりは良いです。

デメリット

費用が高く付く

賃料は通常の賃貸契約より高いです。これは当たり前といいますか、短期契約ですし敷金礼金仲介手数料無しなので割高という感じではないです。

荒川より北、大井町より南になるとようやく10万切る感じ。山手線沿線以内だと、1R/20m2で普通に12万~19万かかってきます。中央線・小田急線・東横線沿線も部屋が広くなるだけで賃料は10万~傾向。

駐車場・駐輪場はめんどくさい

OYOでは駐車場や駐輪場はついてきません。管理会社と直接話しを通せば借りられないこともなさそうですが、支払いが別個になるのでめんどくさいです。

メリットでもデメリットでもない点

物件の情報が少ない

一見デメリットなんですが、物件の情報が少ないです。間取り図がなかったり、何階なのか分からなかったりします。ただできるのは、地名検索で地図上に表示される物件を選び、少ない内観外観の写真を見て選ぶだけです。

なぜこれをデメリットに入れなかったのかと言うと、情報過多による選択疲れがなくなってる気がしたからです。おまけに契約までのスピード感。まぁ不安につながる人もいるんだろうな〜と思いつつ、僕はすごくいい点だと思いました。

一方で、地名検索で一覧される物件の範囲(件数?)が狭いのは少しツラいです。地図をグリグリしながら住む街・住む物件を選びたい僕としては、渋谷と検索して3件しか出てこないのは寂しい。ただ、これは貸し出し可能物件の少なさの問題だと予想してて、最近急激にユーザーが増えて物件が足りてないんだろうなと思うと、まぁ時間と成長が解決してくれそう。

まとめ

10月からは関西圏でも始まる様なので是非。自分も関西に住んでみたいな〜。

他にも気になるマンスリー系サービスがあるので、別記事に書こうかな。